慣れないスマホ操作のせいで、左手が不調です。親指だけではなく、手首もおかしくなってきました。 手に負担をかけることは避けたいので、しばらく休みます。ごめんなさい。
シングルシニアで料理下手の新着ブログ記事
-
-
焼きそばの麺で冷やし中華は作れるか?と思って検索したら、できそうだったのて、やってみました。 でもね、味はやっぱりイマイチでした。 ところてんで作る冷やし中華もどきよりはおいしいけれど、やはり、普通の中華麺か冷やし中華用の麺で作ったのを食べたいと思ってしまいます。 スマホから書くのにメゲそうです。... 続きをみる
-
あと1週間ほどでポイントが失効すると出るので確認したら、600ポイント以上あるので、モスバーガーをもらってきました。 モスのハンバーガーは食べたことあるけど、モスバーガーは初めてかも。 定番は、おいしい! これは、機会があったら、また食べたい。 コーヒーもただでもらったものです。 商店街のフェアに... 続きをみる
-
今はスマホから書いています。 パソコンは、結局、修理に出すことになりました。明日、引き取りにくる予定です。 通常なら、1〜2週間、修理の種類によっては、それ以上かかるという話です。まっさらになって戻ってくるので、その後の設定とか、時間がかかりそうです。私は、いつになったらパソコンが使えるようになる... 続きをみる
-
昨晩、結局、ブルー画面→再起動になりました。 今日は2回、システムの復元をやってみました。 どうなりますことやら。 使えるといいのですが、望み薄です。
-
昨日、義妹が私の分も買いに行ってくれました。 1400円。高いよねー。 昔の陶器の容器ならまだしも、今は紙だものね (紙だよね、これ)。 でも、おいしいけど。 たまにはいいかな、と思います。 私は旅行をしないのだから、たまの駅弁くらいなら。 駅のコンビニ(「ニューデイズ」というそうです)で 特別販... 続きをみる
-
-
昨日の午前中、「ブルー画面→再起動」が2分くらいの間隔で 起こるようになって、パソコンを使うのを諦めました。 いとこに相談したら、いろいろ調べてくれて、 「システムの復元」をすればいいのではないかと教えてくれたので、 やってみました。 これで、再起動にならなければいいな、と思っています。
-
-
蒸し大豆、小松菜、炒り卵もどきをオートミールごはんの上にのせました。 これだとオートミールが30グラムでも、お腹はくちくなるようです。 オートミールごはんのときこそ、かさ増しがいいのかも。 ふりかけで食べるのもおいしいので、捨てがたいですが。 今日もまた、your device なんとかって出るブ... 続きをみる
-
-
義妹が弟の病院へ行った帰りに買ってきてくれました。 たくさん買った他に、ポイントで3個もらったから、と、 私に2個くれました。ほんと、太っ腹! 有り難いです。 プレーンとチョコチップ。 おいしくいただきました。 他に、また写真を撮り忘れましたが、ベビーチーズとクラッカーも食べました。 お昼頃は、干... 続きをみる
-
お鍋を使うとべたついて洗うのが大変なので、電子レンジで作ってみました。 デリッシュキッチンさんの「とろ~り食感! マグカップわらび餅風」 (https://delishkitchen.tv/recipes/334022913868956909) を真似しました。 30秒ずつ3回、電子レンジにかけて... 続きをみる
-
-
-
-
-
ちゃんとお腹がすかなくて、ちょっとお腹がすいて何か食べて、 またちょっとお腹がすいて何か食べて、というのを繰り返しています。 ゆで卵とミニトマト。 ベビーチーズ挟んだクラッカー。 割れせん。 それとまた、きなこ大豆を食べたのに、写真撮り損ないました。 他に、河内晩柑の残り半分やカロリーメートも、写... 続きをみる
-
今日はきなこを規定量いれたので、色が濃いです。 ピーナツバターをのせましたが、同じような色で、 区別がつかないですね。 思い立って、いちじくの羊羹をのせてみました。 ホットケーキミックスを使ったのだからどうかなと思ったのですが、 甘すぎるということはなかったです。 クラッカーと食べたのがおいしかっ... 続きをみる
-
mimosaさんのブログ記事を読んで、私も食べてみたい!と思いました。 いちじく大好きなので。 楽天で購入しました。 いちじくのプチプチ感があって、おいしい! でも、とっても甘い。 なので、ベビーチーズと一緒にクラッカーに挟んでみました。 これ、おいしい! 甘すぎないので、いくつでも食べちゃいそう... 続きをみる
-
-
-
また、きなこ蒸しパンを作りました。 今日は、きなこが足らなかったので、色が白っぽいです。 ピーナツバターが好きなので、 塗るというよりのせて、食べました。 うんうん、おいしい。 でも、口の中の水分を持って行かれる感じが、なんかスゴイ。 冷めたお茶をそばに置いておいて、水分を摂りながら食べました。 ... 続きをみる
-
-
奥薗壽子先生のレシピは「わかめとちくわの生姜煮」ですが、 塩蔵わかめは買ってないし、乾燥わかめを使えばいいかと思って、 わかめは減らして、かぶを加えました。 勝手に換えてますが、おいしく食べられればいいかな、と。 ごはんは、雑穀を入れて炊いたもの(冷凍)に、蒸し大豆を 加えました。かさ増しですね。... 続きをみる
-
-
-
チキンフィレの残った半分を、野菜たっぷりで食べました。 昨日のレタス、きゅうりの他に、きゃべつとにんじんも加えました。 野菜が多いので味が薄くなるかも、と思って、一応マヨネーズを 出しておいたのですが、不要でした。 チキンフィレの味だけで食べられました。 元々しょっぱいものねー。 野菜を増やすと塩... 続きをみる
-
チキンフィレのセットや和風チキンカツのセットが550円なのは今日まで と知ったので、雨の中、買いに行きました。 和風チキンカツは数ヶ月前に食べたので、今回はチキンフィレにしました。 チキンフィレは久しぶりです。 これね、チキンフィレ「サンド」って言いたくなるのよねー。 今は、チキンフィレバーガーに... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
義妹が、一人で一枚は食べきれないからと、カツを半分くれました。 有り難く頂戴して、カツサンドにしました。 見えてないけど、キャベツの下にパンがあります。 おいしかった! ほんと、おいしいカツでした。 ありがとう、義妹。 パンの方は、バナナシナモンデニッシュ。 これも、おいしかった。 東陽町で買った... 続きをみる
-
-
-
-
明日で失効するdポイントがあるとお知らせが来るので、 モスでハンバーガーをもらって来ました。 モスバーガーではなく、一番安いハンバーガーです。240円。 マックのハンバーガーが190円だもんね、差が縮まってきました。 安いハンバーガーを買って、うちで足すのが好き。 下から、レタス代わりの白菜、スラ... 続きをみる
-
-
-
-
-
これ、2個入って120円だから、1個60円(税抜き)。 完全に見切り品だと思ったのですが、消費期限が5月25日というのが有り難いです。 今日と明日で食べます。 まず、半分で、卵サンド。 これは広げたところ。閉じて食べました。 きゅうりが安くなっていました。1本28円(税抜き)。 私は安いと思ったの... 続きをみる
-
-
レトルトを開けました。 へぇ、こういうのなのね。 汁がたっぷり。 味とかは、缶詰と同じ? 缶詰よりおいしい? 缶詰も食べて、味比べかな。 今日はレトルトのひじき煮を食べようと思っていたのですが、 開けたら、どーもね。 普通のひじきの黒の色じゃない。 ニオイもなんだか、っていう感じだったので、止めま... 続きをみる
-
-
-
乗換駅とかではなく、わざわざ途中下車して、おいしいものを買って、 しかも私の分まで、というのがとっても嬉しい。本当に有り難いです。 くりこ庵というお店です。 バナナクリームというのを食べました。 おいしい! でもボリューム満点。1個で充分です。 もう1個は明日食べます。 冷蔵庫に入れておけば大丈夫... 続きをみる
-
-
-
-
-
義妹が、思ったより大きかったから、と半分くれました。有り難い! 私は、こういうカサカサしたパン、大好きです。 名前はわからないのですが、ドンクのシールが貼ってありました。 袋を開けたらチーズの香りが漂ってきて、ほんとおいしそうでした。 私はこのまま食べておいしいと思ったけど、 義妹は焼いたらおいし... 続きをみる
-
-
朝起きたときは食欲なくて、3、4時間たってから、やっと食べました。 レモンのタルトケーキ。 これも、ホットサンドメーカーで焼くつもりだったのですが、 焼いたら縁が欠けるのではないかと思ってそのまま食べました。 甘いので、コーヒーが飲めちゃいます。 エアコンのフィルター、掃除をした、というか、ほこり... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
お遣い物にしようと思ったら賞味期限が短かったそうです。 なので、早く食べてね、と言われました。 私は気にしないけど、ひとさまに差し上げるものなら、やはり気を使いますね。 私はまだおせんべ食べるのは早いかなと思ので、今は我慢ですが、 食べるのが楽しみです。 今日もまた、くず湯もどき。 黒みつに、きな... 続きをみる
-
-
バナナにきなこをかけて食べました。 バナナ、買っておいてよかった~ 今日は眼科で視野検査の予定だったのですが、キャンセルして 来週にしてもらいました。 体調悪いと検査しても結果がよくないから、と言われました。 そうでしょうねー。 頭痛がするときに視野検査は遠慮したいです。 代わりに内科へ行ってきま... 続きをみる
-
-
食欲ないので、あめを舐めてたくらいです。 3つ4つ舐めて、お茶を飲んでました。 まぁ、食べたくないときは無理しないておきます。 知り合いが、ラインの友達登録をしてくれました。 なんだか、友達に昇格したようで、嬉しいです。 実際に会っておしゃべりできるのが一番なのですが、 彼女は忙しい人だから、なか... 続きをみる
-
-
-
先月ネットで買ったミックスナッツ。 賞味期限9月15日です。 昨日開けたら、カビてました。 写真に撮れたのはマシな方。 全体に灰色で、元が何かわからないものもありました。 触ったら柔らかくて、持とうとしたらモロッと崩れて、粉々。 全部が、です。 写真には撮れず、そのまま捨てました。 到着直後ではな... 続きをみる
-
-
名古屋風、だそうです。 きゃべつをしいて、セイロで温めました。 名古屋風ってどんなものなのか、よくわからないのですが、 これは、おいしい味付けでした。 今は、わざわざ出かけなくても、よその地域の名物を食べられるのだから、 有り難いですね。 バナナにきなこをかけて食べました。 なんだか久しぶり。 き... 続きをみる
-
奥薗壽子先生のサイトで「米粉クレープの魚肉ソーセージチーズ巻き」 というのを見ました。なんと、クレープに魚肉ソーセージ! 思いもよらない組み合わせ。さっそく真似しました。 でも、入れた野菜が多すぎました。 うまく包めないし、なんだかちぎれるてくるし。 結局、魚肉ソーセージチーズはきゃべつにくるんで... 続きをみる
-
-
-
-
今度はちゃんとできました。 やはり前回は、水が多かったんだと思います。 おいしくできて、よかった! これを食べてから、歯医者へ行きました。 虫歯治療の続き。 来週も行きます。 帰ってきてから、クラッカーとチーズ。 このチーズおいしいので、また買いに行きます。 ごはんは、オクラをのせて食べました。 ... 続きをみる
-
-
-
朝しっかり食べる気になれなくて、今日もミルクもち+バナナになりました。 おいしいからいいんだけど。 そして、バナナは甘い。 塩気が欲しくて、クラッカーとチーズも食べました。 こういう普通の固いクラッカーが好き。 ソルトクラッカーって言うのかな。 これも、スーパーで見ると、かなり値上がりしてて、驚く... 続きをみる
-
-
-
-
週休5日に逆戻り。 2月3月も、金土のみ営業、とか書いておきながら、臨時休業を重ねて、 あまり営業していませんでした。5月はどうだろう? 臨時休業せずに、ちゃんと営業してくれますように。 朝ごはんにミルクもちのカップぜんざいかけ。 おいしく食べました。 多分、入れたスキムミルクの量が少なくて、薄か... 続きをみる
-
-
-
チョコレートがけしたあられ、のようです。 ホワイトチョコは甘くておいしい。 でも、黒い方は、ビターチョコでした。 てっきりミルクチョコだと思っていたのですが、 ミルクが入っている色ではありませんでしたね。 解凍したかぼちゃごはん。 これは甘いので、「たらふくまんま」を開けました。 まぐろを生姜で煮... 続きをみる
-
昨日の産経新聞の記事の見出しです。 65歳以上の場合、軽度肥満より痩せの方が死亡リスクが高いとか。 タンパク質を増やして、好きなものを食べたいだけ食べてよいらしい。 散歩など身体を動かすことも勧められていますが。 他にも、高齢者にダイエットは不要とか肉を食べろとか 言われている方がいらっしゃいます... 続きをみる
-
ニュージーランド産です。 小ぶりで、税抜き98円。 洗って丸かじりしました。 農薬とか気になるところですが、この大きさなら皮のまま食べられるなと思って。 小林カツ代さんは、国産のりんごだって子供には皮付きは食べさせたくない、 とかって言ってたなと思い出したけど。 これ、固くて酸味があって、私の好み... 続きをみる
-
先日のミルクもちがおいしかったので、スキムミルクを買ってきて作りました。 カップぜんざいをかけたら、とってもおいしい。 簡単おやつになりました。 主食は片栗粉で摂ってるから、あとはおかずっぽいのを食べました。 ゆで卵は沸騰から7分。半熟ができるはずだったのですが、 もっとトローっとしたのが出来上が... 続きをみる
-
-
24日木曜夜、パソコンでラジオを聞いていたら、突然音がしなくなりました。 えっ、何?と思っていたら、サイトも見られなくなって、インターネットの断絶かなと思いました。一時的なものかと思っていたら、そのまま使えなくなりました。 NTTの黒い機械は、光回線のランプがついていなくて、 ソフトバンクの白い機... 続きをみる
-
-
クリームチーズと苺ジャムで食べました。 とってもおいしい。 クリームチーズと苺ジャムの組み合わせって最強だと思う。 前にも書いた気がしますが、この苺ジャムは、 友人がお中元お歳暮に送ってくれているものです。 とてもおいしいジャムなので本当に有り難いです。 でも、そろそろお終いかもしれません。 もの... 続きをみる
-
-