果物の朝ごはん
たまたま果物になりました。
バナナのきな粉がけに、ヨーグルトの乾燥りんごのせ。
柑橘は、叔母が家の庭になっていたのを持ってきてくれました。
タネがあって、ちょっと酸っぱいけど、昔からある味。
はっさくか甘夏かと思ったけれど、夏みかんかもしれません。
そこまで酸っぱくないかも、ですが。
今朝の産経新聞に
「わずか50年ほど前には、日本の食卓に上る麺といえばうどんとそばくらいだった」
と書いてあったので、
「インスタントラーメンだって普通に食べてたじゃん!」
ってツッコミを入れたくなりました。
私が小学生だった頃(昭和40年代前半=五十数年前)、夏休みに田舎の親戚のうちに泊まりにいきましたが、お昼ごはんは毎日インスタントラーメンでした。
最初は具がいろいろのっていましたが(野菜やゆで卵など)、段々減って、そのうちゆで卵だけになったので、よく覚えています。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。