2025年5月のブログ記事
-
-
-
-
-
-
-
義妹が、一人で一枚は食べきれないからと、カツを半分くれました。 有り難く頂戴して、カツサンドにしました。 見えてないけど、キャベツの下にパンがあります。 おいしかった! ほんと、おいしいカツでした。 ありがとう、義妹。 パンの方は、バナナシナモンデニッシュ。 これも、おいしかった。 東陽町で買った... 続きをみる
-
-
-
-
-
明日で失効するdポイントがあるとお知らせが来るので、 モスでハンバーガーをもらって来ました。 モスバーガーではなく、一番安いハンバーガーです。240円。 マックのハンバーガーが190円だもんね、差が縮まってきました。 安いハンバーガーを買って、うちで足すのが好き。 下から、レタス代わりの白菜、スラ... 続きをみる
-
-
-
-
-
これ、2個入って120円だから、1個60円(税抜き)。 完全に見切り品だと思ったのですが、消費期限が5月25日というのが有り難いです。 今日と明日で食べます。 まず、半分で、卵サンド。 これは広げたところ。閉じて食べました。 きゅうりが安くなっていました。1本28円(税抜き)。 私は安いと思ったの... 続きをみる
-
-
レトルトを開けました。 へぇ、こういうのなのね。 汁がたっぷり。 味とかは、缶詰と同じ? 缶詰よりおいしい? 缶詰も食べて、味比べかな。 今日はレトルトのひじき煮を食べようと思っていたのですが、 開けたら、どーもね。 普通のひじきの黒の色じゃない。 ニオイもなんだか、っていう感じだったので、止めま... 続きをみる
-
-
-
-
乗換駅とかではなく、わざわざ途中下車して、おいしいものを買って、 しかも私の分まで、というのがとっても嬉しい。本当に有り難いです。 くりこ庵というお店です。 バナナクリームというのを食べました。 おいしい! でもボリューム満点。1個で充分です。 もう1個は明日食べます。 冷蔵庫に入れておけば大丈夫... 続きをみる
-
-
-
-
-
義妹が、思ったより大きかったから、と半分くれました。有り難い! 私は、こういうカサカサしたパン、大好きです。 名前はわからないのですが、ドンクのシールが貼ってありました。 袋を開けたらチーズの香りが漂ってきて、ほんとおいしそうでした。 私はこのまま食べておいしいと思ったけど、 義妹は焼いたらおいし... 続きをみる
-
-
朝起きたときは食欲なくて、3、4時間たってから、やっと食べました。 レモンのタルトケーキ。 これも、ホットサンドメーカーで焼くつもりだったのですが、 焼いたら縁が欠けるのではないかと思ってそのまま食べました。 甘いので、コーヒーが飲めちゃいます。 エアコンのフィルター、掃除をした、というか、ほこり... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
お遣い物にしようと思ったら賞味期限が短かったそうです。 なので、早く食べてね、と言われました。 私は気にしないけど、ひとさまに差し上げるものなら、やはり気を使いますね。 私はまだおせんべ食べるのは早いかなと思ので、今は我慢ですが、 食べるのが楽しみです。 今日もまた、くず湯もどき。 黒みつに、きな... 続きをみる
-
-
バナナにきなこをかけて食べました。 バナナ、買っておいてよかった~ 今日は眼科で視野検査の予定だったのですが、キャンセルして 来週にしてもらいました。 体調悪いと検査しても結果がよくないから、と言われました。 そうでしょうねー。 頭痛がするときに視野検査は遠慮したいです。 代わりに内科へ行ってきま... 続きをみる
-
-
食欲ないので、あめを舐めてたくらいです。 3つ4つ舐めて、お茶を飲んでました。 まぁ、食べたくないときは無理しないておきます。 知り合いが、ラインの友達登録をしてくれました。 なんだか、友達に昇格したようで、嬉しいです。 実際に会っておしゃべりできるのが一番なのですが、 彼女は忙しい人だから、なか... 続きをみる
-
-
-
先月ネットで買ったミックスナッツ。 賞味期限9月15日です。 昨日開けたら、カビてました。 写真に撮れたのはマシな方。 全体に灰色で、元が何かわからないものもありました。 触ったら柔らかくて、持とうとしたらモロッと崩れて、粉々。 全部が、です。 写真には撮れず、そのまま捨てました。 到着直後ではな... 続きをみる
-
-
名古屋風、だそうです。 きゃべつをしいて、セイロで温めました。 名古屋風ってどんなものなのか、よくわからないのですが、 これは、おいしい味付けでした。 今は、わざわざ出かけなくても、よその地域の名物を食べられるのだから、 有り難いですね。 バナナにきなこをかけて食べました。 なんだか久しぶり。 き... 続きをみる
-
奥薗壽子先生のサイトで「米粉クレープの魚肉ソーセージチーズ巻き」 というのを見ました。なんと、クレープに魚肉ソーセージ! 思いもよらない組み合わせ。さっそく真似しました。 でも、入れた野菜が多すぎました。 うまく包めないし、なんだかちぎれるてくるし。 結局、魚肉ソーセージチーズはきゃべつにくるんで... 続きをみる
-
-
-
-
今度はちゃんとできました。 やはり前回は、水が多かったんだと思います。 おいしくできて、よかった! これを食べてから、歯医者へ行きました。 虫歯治療の続き。 来週も行きます。 帰ってきてから、クラッカーとチーズ。 このチーズおいしいので、また買いに行きます。 ごはんは、オクラをのせて食べました。 ... 続きをみる
-