シングルシニアで料理下手

料理が苦手なまま年を重ねてしまいましたが、慎ましく暮らしています。

納豆+温泉卵もどき


納豆に温泉卵をかけるのって、禁断のナントカではないかと思うのですが、
今日は久しぶりに食べたくなって、やってしまいました。



おいしいのよね、これ。
私、納豆は好きじゃないのに。
なので、私にとっては悪魔のナンチャラのたぐい。
やっぱり封印しておこう。




午前中、お歳暮の荷物作りをしていました。
ちょっと早いかなと思ったのですが、世間では年々早まってきていますよね。


私は12月に入ってから贈るもの、と思っていたのですが、
去年、12月早々にいただいたものに、「遅くなって……」と書いてあったので、
私の常識は、今では古いのか、と思いました。


軽いものは郵便局へ持っていきましたが、重いのは集荷を頼みました。
10年くらい前までは重くても自分で郵便局へ持って行っていました。


荷物が重いのに、知人に呼び止められて長話されたことが1度だけあって、
本当に困りました。手がちぎれそう、って思ったもの。
話の内容も重いもので、振り切れなかったのですよね、、、


そういうのを考えたら、重い荷物は取りに来てもらうのが本当にラクです。
お金は余分にかかっちゃうけど、どうせ切手を貼るんだし。
記念切手が余っているので、有効活用だと思っています。



集荷は、午後1時から3時の間に来てくれる予定なので、今待っているところです。