シングルシニアで料理下手

料理が苦手なまま年を重ねてしまいましたが、慎ましく暮らしています。

ところてん


ところてんの季節がやってきました。



高千穂工場のこのところてんを楽天で買っています。



太めで、すっぱめかも。
私は、お醤油をかけたり、黒みつをかけたりして食べています。
あんこでもおいしい。


そこでひらめいたのが、いちじく羊羹では?ということ。



さっそくやってみました。
わたし的にはOK。
お代わりして食べちゃいました。


このところてん、一袋に250グラム入っているので二人前。
それを全部。
一気に、ではなく、時間を置いて、ですが。


私は、いちじくの羊羹をまた注文しよう、と思うほど気に入りました。
でも、私限定かも。


私の友人なら、「ところてんがすっぱくて合わない」って言いそう。
そこがいいんだけどね。
羊羹の甘さを緩和してくれるから。


けれど、多分、私の好みが変わっているんだと思うので、
人に勧めるのはやめておきます。
わたし一人の楽しみだわ。



朝ごはんは、納豆とめかぶ。



それに河内晩柑。



これだけでは足らなくて、チーズを挟んだクラッカーも食べました。



こちらも結局2つ食べちゃいました。
ベビーチーズも買い足さないと。