海外ドラマを見ています
昨日、ER緊急救命室のシーズン1、第3話「マダムX」(Going Home)、
今日、第4話「ヒットエンドラン」(Hit and Run)と続けて見て、
なぜか、NCISが見たくなりました。
なので、おそらく最新話の、シーズン21、第2話「ダッキーの思い出」(THE STORIES WE LEAVE BEHIND)を見ました。
これは、ダッキー(デビッド・マッカラム)の追悼回ですね。
冒頭、パーマー君が老けていて、ものすごくビックリしました。
シーズン2→シーズン21と、20年たっているのだから、当たり前なのですが。
でも、お話が進むにつれて、違和感がなくなりました。
在りし日のダッキーを見られるというのは、とても嬉しいです。
シーズン2→シーズン21で、レギュラーで変わっていないのは、
ティモシー・マクギーとジミー・パーマーの2人だけなのですね。
これは悲しい。
あと私が知っているのはレオン・ヴァンスですが、ヴァンスは最初からは出てないものね。
明日、時間があったら、シーズン2の方を見たいです。
ERは、「人生悲喜こもごも」という言葉が浮かびました。
亡くなる人もいれば、生まれてくる赤ちゃんもいる。
悲しみも、喜びも、ですね。
ごはんは、解凍したとうもろこしごはんと浅漬けです。
きゃべつは、めんつゆ、お酢、カレー粉で漬けました。
暑くなるとカレー粉を入れたくなるのかな?
大根は、めんつゆとお酢。いつもと同じです。
おやつは、ところてんのぜんざいがけと、
日々カフェのバームクーヘンです。
おいしく食べてます。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。