シングルシニアで料理下手

料理が苦手なまま年を重ねてしまいましたが、慎ましく暮らしています。

米粉パンで卵サンド


今日はちゃんとラップをしいて作ったので、



無事、取り出せました。



それを、厚みを半分に切って、ゆで卵のマヨネーズあえをのせました。



これを卵サンドと言っていいのかどうか。
オープンサンド? やっぱり単なる卵のせ?



残り半分はチョコレートクリームで食べました。


米粉パン自体に甘さはないので、サンドイッチにもできるし、
ジャムなど甘いものと一緒でも食べられるし。
食パン代わりになるかなぁ?




ホットりんごも食べました。



これは半分ですが、結局、1個分食べちゃいました。




さきほど調剤薬局へ行って、昨日の整形の薬を出してもらいました。
今回はビタミンDのだけ。


ビタミンB12の方は、余っているので今回はパス。
1日3回、というのは、ついのみそこなって、累積してたまってしまいます。


でも、薬剤師さんのお話では、それほどギッチギチにのまなくてもよいようです。
以前、別の整形に行っていたときですが、先生にはビタミンDもビタミンB12も、
命にかかわるわけではないから、みたいなことを言われたことがあります。


それで安心してもいけないんでしょうけど。