シングルシニアで料理下手

料理が苦手なまま年を重ねてしまいましたが、慎ましく暮らしています。

医者へ行ってきました


整形のリハビリに、眼科と内科。
3ヶ所はしごは、かなり久しぶりだと思います。
くたびれました。




眼科の視力検査、先月はかなり悪かったのですが、今月はそれ以前と同じになりました。
先月、視力検査の前に眼圧を計ったのですが、そのとき、まぶたを引っ張られて痛かったので、今日は視力検査を先にしてもらいました。そのおかげかも。


視野検査は、右の上が悪いので、来月再検査になりました。
前回までOKだったのに、そんなにすぐ悪くなるわけがない、と先生の弁。


これも多分、まぶたのせいかな、と思います。
まぶたをテープで押さえられて、痛かったので。
左は大丈夫だったのに。
来月は、左のときと同じように、右も貼ってくれるといいなと思います。


結局、クラッとしたりフラフラしたりするのは目のせいではない、
と言われました。



内科の先生に相談したら、陽気のせいかもしれない、というようなお話でした。
季節の変わり目だけど、今年は寒暖の差が激しすぎるものね。
そういうのが影響しているのかもしれない、とのことでした。



漢方の先生に報告に行って、牛黄清心元を買ってきました。
この代金を含めたら、今日だけで医療費1万円超えています。
漢方薬が高いっていうのもありますが、ほんと高いわねぇ~。


この1万に内科の薬は含まれていなくて、明日、調剤薬局へ行きます。
短期間にすごい出費だわ。




漢方薬局から帰ってきて、北海道チーズケーキを食べました。


 


これ好きだけど、買うのは安くなってるときだけ、にしています。




お昼は、朝の炊き込みごはんの残り。



しょっぱいので、ゆで卵と一緒に食べました。
まだ残っていたのは冷凍しましたが、明日食べちゃうかも。


他に、ミックスナッツや粒ピーを食べました。
やはり、ちゃんと食べられるのっていいなと思います、