シングルシニアで料理下手

料理が苦手なまま年を重ねてしまいましたが、慎ましく暮らしています。

小松菜の台湾カステラ


これも八百屋スイーツ。



ご主人の話では、アレルギーの人にも食べられるように、米粉で作った小松菜入り台湾カステラです。



通常、台湾カステラは冷蔵ケースに入っているのに、これは、「今、袋に入れるから」と調理場の方から持ってきてくれました



できたてのようで、まだほかほかでした。
これはもう、即食べるしかない、と思って、半分近く食べちゃいました。
おいしかった!


ふっわふわのプレーンの台湾カステラとは違うけど、柔らかい。
本当はもっときれいな黄緑色なのですが、スマホでは色が出ないですね。


友人は、米粉パンはお米の味がする?なんて言っていましたが、どうなんでしょうね。
私は、米粉台湾カステラにお米の味は感じなかったけど、お米の味が嫌いだったら感じちゃうでしょうか。




寒いので、また乾燥野菜入りスープを飲んだり、



ホットりんごを食べたり。



写真を撮っていないですが、ゆで卵やミックスナッツも食べました。