シングルシニアで料理下手

料理が苦手なまま年を重ねてしまいましたが、慎ましく暮らしています。

台湾カステラ


かなり久しぶりの八百屋スイーツ。近所の八百屋さんで売っているものです。



八百屋さんなだけに小松菜入りもありますが、これは何も入っていないプレーンです。
300円+税。



ふわっふわでおいしい。
私は固くて歯ごたえのあるものが好きですが、ふわふわもおいしいです。



今日はまた、納豆きなこ。



わたし的にはこれは有りなんだけれども、食べるのが大変。
口の中で、くっつく、上顎に。
ぬるいお茶も用意しておいたけど、あっさり一杯なくなるし。


きなこをかけずに別容器に入れておく?と思ったけれど、
納豆ときなこを一緒に口に入れれば同じですね。



他に、粒ピー、柿ピー、チョコなどを食べています。




パソコンから音が出なくなって、焦りました。
私が、間違えて音声コードを抜いちゃったのが原因なのですが、
差し直しただけではダメなのですね。


パソコンを終了させて、立ち上げたけど、それでもダメ。
なんでなのよ?と思ってトラブルシューティングを見たら、再起動せよ、とのことでした。


で、再起動したら音が出るようになりました。よかった。
音無しは不便だものね。