まるごとバナナ
今月は自分の誕生日があるし、ケーキの代わりにまるごとバナナを買おうかな、
などと考えていましたが、今日、スーパーの広告の品になっていたので買ってきました。
138円+税。
先日の協賛セールのときより高いとは言え、通常価格が200円超えていることを考えると、安いです。
で、これ1個だけ買ってきました。ポイントつくのは200円以上だけど、余計なものを買うのはやめました。
特売品1個だけ買うなんて、スーパーにとっては有り難くない客ですね。
食べたかったので、すぐ食べちゃいました。
2/3はおいしかったけど、残り1/3は微妙でした。
なんだろうね、まるごとバナナとは思えない味。
保存料とか、何か添加物を使いすぎたのかな?と思いました。
ちょっと焦がれていたまるごとバナナですが、もう買わなくていいかな、と思いました。
お昼ごはんは、朝、作っておいた、ちりめんくるみのおにぎり。
これ、おいしかった!
ちりめんくるみが好きなのだから、おいしくて当たり前ですが、
でも、普通にごはんにのせて食べるより、おにぎりにした方が余程おいしく感じられました。不思議。なんでだろ?
このちりめんくるみを買ったスーパーは閉店しちゃったので、もう買えませんが、
他で似たようなのを見たら、買ってこようかと思います。
あとは、ゆで卵を食べました。
ゆで卵は1個だけなので、保温ポットで作っているのですが、タイマーかけるのを忘れました。気がついたときは既に遅く、半熟で食べるつもりだったのに、完熟になっていました。でも、ゆですぎまでは行ってなかったので、よかったです。
昨日、寒かったので、フットウォーマーを出してきたのですが、足首のあたりがかゆくなりました。もしかしてもこれにもダニがいるのかと思って、ダニスプレーをかけておきました。いなくなってほしいです。
今日はさらに寒いように感じて、ミニ湯たんぽも出してきました。600mL入りの。
靴下カバーは履いていますが、さらに足もとが温かくなって、嬉しいです。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。