シングルシニアで料理下手

料理が苦手なまま年を重ねてしまいましたが、慎ましく暮らしています。

ヤマザキのピーナツクリームのこっぺぱん


こっぺぱんも、ホットサンドメーカーで焼いてみました。
そのままでは入らないので、半分に切りました。



前に、ピーナツクリームのこっぺぱんにチーズをのせて焼いたのを思い出したので、
既に焼いた後ですが、入れてみました。おいしいです。


残り半分は、焼く前にチーズを挟みました。



さらにとろけてベトベトになりましたが、おいしさも増しました。



もしまた機会があったら(=割引で手に入ったら)、やってみたいです。



今回のは、チェーンのスーパーで2割引で買ったものです。
ほんと、パンは上がった、と思います。




土佐酢のもずく酢が買えたので、お豆腐にかけました。




しょうがをのせて、今朝の残りのオクラも加えてみました。



結構酸っぱいので、お醤油をかけて食べました。
酸っぱいのは、夏にはよさそうです。




昨日は一日中、頭がほてっていたので、夜、漢方薬局へ行きました。
ほてりには、白虎加人参湯を勧められました。


おかげで今日は少しはマシですが、それでも、ずっとアイスノンベルトをしたままです。
すぐぬるくなるので取り替えるのですが、冷凍庫に入れてもなかなか固まってくれないのが困りもの。けっこう数は買ってあるのですが、足りなくなりそうです。


そしたら仕方ない、代わりに、保冷剤を巻こうかなと思っています。
アイスノンベルトを買い足した方がよいのでしょうが、既に冷凍庫がいっぱいです。
なかなか、うまくいかないです。