シングルシニアで料理下手

料理が苦手なまま年を重ねてしまいましたが、慎ましく暮らしています。

卵とチーズの焼きサンド


動画で見て、おいしそう!と思ったので、作ってみました。



食パンの真ん中をくりぬいて、マヨネーズを塗ったフライパンに入れて、真ん中の空いているところに卵を入れてチーズをのせて、切り取ったパンを被せて焼くだけ。
これなら私にもできるんじゃないかと思いました。焦げたけど。


マヨネーズで焼いて、こってりしてるので、きゃべつが丁度よかったです。
動画ではハムも使っていましたが、私はハムは好きではないので入れてないです。
あと、朝食と言っていましたが、私は、夕方、食べました。



バナナも買ったので、食べました。



なので、現在お腹いっぱいです。



昼間のおやつには、北海道チーズケーキと、


   


レンチンプリン。



先日のはちみつプリンがおいしかったので、また作ったのですが、
今日も、うまくいきませんでした。




NCISは、気になったので検索してみました。
TVerで見られますね。
でも、1週間に1本。
これ、最後まで放送(配信?)してくれるのかなぁ?
20年続いているし、1シーズン24話前後だし(最初の方は。後の方は違うかな?)、
毎週放送されても10年かかるよね。



とりあえず、シーズン2、第14話「窓越しの目撃者」(Witness)は見ました。
20年ほど前に見ているはずなのに、全然覚えていない!って思いました。
最後の方では、なんとなくそんな感じかなと思ったけど。


20年も前だから、キャストがみんな若いですね。
けっこう嬉しい。



CSだと、シーズン7を放送しているDlifeが見られる。
でも、シーズン13を放送しているスーパー!ドラマTVは、
うちのあたりのケーブルTVには入っていないみたい。残念です。


せっかくなので、Dlifeを見てみようと思います。
料金のかかるHuluは、その後、検討します。