てりたまデニッシュとワセリンの使用期限表示
袋の裏の品名は、「てりたまベーコンデニッシュ」になっていました。
これが正式名称ですね。
枝豆デニッシュの方にもベーコンは入っていたと思うのですが、そちらは名前には使われていませんでした。本当にベーコンが入っていたか、もう1回食べて確かめてみたいです。
昨日は枝豆デニッシュだけで食べちゃいましたが、今日はきゃべつと一緒。
その方が、いろいろと和らげられます。
ヨーグルトには乾燥りんごを入れましたが、りんごの皮のところが固かったです。
一晩漬けておいた方がいいのかな、などと考えています。
ワセリンを買ったら、「使用期限:シール部右側に記載」と書いてあるのですが、
その「シール部」というのが、どこのことをさすのか、わからない。
問い合わせを送ったけど、返事来ないしね。
知り合いに現物を見せて、どこだと思う?と聞いたら、じっくり見て、
「ここ」と教えてくれました。
こんなところに……、とびっくり。
私、見えませんでした、これ。
示されて、やっとわかった次第。
ほんと、目も悪すぎます。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。